ストランディングネットワーク北海道のホームページが新しくなりました。
新しいURLは http://kujira110.com/ です。
10秒後にジャンプしますので、新しいURLを登録してください。

道内で いるか・くじらの座礁・漂着・混獲を見かけたら 北海道いるか・くじら110番

ストランディング速報メール配信登録はこちら

2008年10月13日

漂着 羅臼町(根室海峡) 種不明鯨類

以下のストランディングを受報しました。
整理番号/SNH08055
受報日時/2008年10月13日 11時34分
場所/羅臼町峯浜漁港標津側外防波堤付近の海岸
緯度経度/[地名]43-52-22.9N 145-5-36.2E (WGS84)
発見日時/2008年10月13日 10時0分
発見時状況/[死亡]沖合いを漂流→漂着
受報時の状況/[死亡]腐敗顕著・処分未定
体長/約5m
鯨種/種不明鯨類
性別/不明
写真/桜井憲二氏
発見者・報告者/
標本採集予定/未定
備考/
※速報につき、今後変更がある可能性があります。
ストライディング 011.jpgストライディング 008.jpg
posted by 事務局 at 12:27| Comment(2) | ストランディング情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも貴重な情報ありがとうございます.
この「クジラ?」腹側(あるいは背側?)の溝は何でしょうね.もう少し写真を見てみたい感じですが・・・.画面向かって左が頭部なのか,尾びれは脱落?いずれにせよ「謎の」生物ですね.
Posted by 山田 格 at 2008年10月13日 15:30
頭部が10/17に多分北大に届いたと思います。
手に取った感じは大きいイルカの頭部といった感じで図鑑で見るオウギハクジラの頭部とは違った感じがします。口先の方は欠損していました。
北大からの報告があれば嬉しいです。
Posted by 桜井憲二 at 2008年10月17日 15:24